令和6年度表彰業務速報

令和4年度川辺川関連洪水解析検討業務
九州地方整備局 川辺川ダム砂防事務所

本業務は、川辺川の流水型ダムの洪水調節の検討にあたり、洪水調節地内及びダム下流河川の流況の変化を把握するために、洪水解析・検討を実施したものである。洪水調節の検討に係る洪水解析では、不定率(鍋底)操作を伴う洪水調節ルールのフロー図、設定根拠の整理を行った上で、令和2〜4年出水の流出解析を実施し、放流設備を考慮した洪水調節計算、不定率操作に移行しない中小洪水を対象とした洪水調節の工夫案について検討した。流況変化の検討・整理では、流水型ダム完成後の水面形算出、実績再現(ダム無)の不等流計算、ダム河床部放流設備に係る不等流計算、メタバースによるダム効果のイメージ化に向けた時系列データ作成、試験湛水シミュレーションでは貯水位、下降時最大放流量の検討を実施した。関係機関協議資料作成では、流水型ダムのイメージ動画、マイクロ模型の制作、事業概要説明資料作成を行った。また、四浦観測所上流の年最大雨量・確率統計解析、設計洪水流量に関する検討、貯水範囲縦断図作成、ダム地点初期流入量と累加雨量の関係解析のほか、事業概要内で用いる整備効果を表すための氾濫シミュレーションを実施した。