令和7年度表彰業務速報

令和5年度 名阪国道橋梁補修設計業務
中部地方整備局 北勢国道事務所

本業務は、一般国道25号において、橋梁長寿命化のため補修・補強工法の比較検討を行い、橋梁補修詳細設計を行った。橋梁毎に既存資料の確認や対策工法を検討し、一部BIM/CIMを用いた検討を行い図面作成した。なお、施工計画の策定、概算工事費の算出、関係機関との協議資料を作成した。また、詳細調査は、亀裂調査(磁粉探傷試験)を行った。追加項目として、以下を実施した。床版対策検討では、令和6年度春季リフレッシュ工事で実施する山添橋(上り)において、現場対応に備えて、床版補修工法フロー、補修要領図を作成した。なお、床版の損傷状況を確認するため、床版下面は昼間の写真撮影、床版上面は新技術の車載式レーダー探査車に非破壊技術により床版内部の劣化を調査した。名阪国道の橋梁補修修繕費の算出では、名阪国道の全ての管理橋に対し、今後の維持管理計画を念頭に予防保全や事後保全のケースについて算出した。第3越川橋(下り)の床版補修検討では、床版上面増厚工法により補強されたRC床版において、水平ひび割れの補修に有効な工法検討を行い提案した。また、冬季走行の注意喚起のため、仕様やレイアウト等を検討し、横断幕を制作した。