令和7年度表彰業務速報
熊野川維持管理計画資料作成他業務
近畿地方整備局 紀南河川国道事務所
本業務は、熊野川、相野谷川、市田川の直轄河川管理区間を対象として、河川管理施設等の機能を適切に保持するため、河川管理施設等の点検を実施し、点検成果をもとに施設の評価・分析を行うとともに、異常箇所等の修繕方策の検討を行い、その結果を踏まえ熊野川維持管理計画のフォローアップを行った業務である。また、市田川浄化用水機場の設備老朽化に伴う更新設計、相賀水質観測所の採水不良に伴う修繕設計、紀南河川国道事務所内の便所改修設計、熊野川右岸3.2kを対象に堤防決壊時の緊急対策シミュレーション資料の作成を行った。堤防点検では台風期と出水期前に点検熊野川管内の一次点検を実施し、二次点検による評価を行った上で横断的連絡調整会議を開催して堤防点検結果をまとめ、C評価箇所について修繕方策を立案した。堤防点検にあたっては目視点検が困難な箇所を抽出し、ドローン空撮による点検が可能であることが確認できた。相賀水質観測所の不具合について原因を特定し、応急対策と恒久対策に分けて段階的に対応できる方策を立案した。