令和7年度表彰業務速報
令和6年度宮崎海岸侵食対策検討業務
九州地方整備局 宮崎河川国道事務所
宮崎海岸の侵食対策について、汀線変化の観測・分析や侵食対策計画等の検討行うとともに、関連する委員会等の資料作成、運営補助を行った。海岸域の総合土砂管理の観点から土砂動態に関連する要因(地形変化、沖合土砂損失、河川供給土砂、地盤沈降、飛砂損失、砂丘からの土砂供給等)を解析し、見直し土砂収支を作成した。直轄化以降の蓄積データを用い、等深線変化モデルの課題を抽出するとともに、突堤・養浜等の計画変更案を検討するためのモデルについて、蓄積されたデータをもとに各種パラメータの同定を行い再現性を確保したモデルを構築するとともに、対策案の効果予測を行った。新たな対策施設である小突堤の基本設計を行うとともに詳細設計を実施し図面作成・数量計算を行った。侵食対策事業について、事業再評価のための便益算定、費用の計測、費用対効果分析を行った。これらは侵食対策検討委員会、技術分科会に諮って実施し、資料作成・会議運営補助も行った。市民と合意形成を図る市民談義所の運営手法等の提案および運営補助を行った。カメラ現地観測を実施し、固定カメラ及びCCTV画像の解析を行い連続的に汀線変化を把握した。