令和7年度表彰業務速報

遠賀川水系流域治水対策検討業務
九州地方整備局 遠賀川河川事務所

本業務は、気候変動を踏まえた河川整備基本方針にむけた計画高水流量の設定および流域治水対策を考慮した治水計画等の検討を行ったものである。1)先行河川の事例等を参考に、本支川の基本高水ピーク流量を検討した。2)過年度の定期縦横断測量成果をもとに不等流計算モデル及び流下能力評価上の堤防高の更新を行った。3)河道掘削と遊水地等の洪水調整施設の規模・配置の組合せを複数設定し、コスト、治水バランス、実現性、持続性等を総合的に勘案し河道と洪水調整施設における流量配分の最適案をもとに、計画高水流量の検討を行った。4)直方地区を対象に気候変動に配慮した築堤計画の検討及びワークショップの運営支援を行った。5)整備計画にて改築が予定されている鯰田堰を対象に改築方式の比較検討を行った。6)本業務で計画した洪水調節施設について、基準地点ならびに遊水地近傍での流量低減効果について検証を行った。7)遠賀川水系流域治水プロジェクトに則り、西川の右支川六田川について、流域治水対策(田んぼダム、調整池)の洪水調節効果の検討を行った。8)・河川整備基本方針検討小委員会に諮るための各種資料の作成を行った。