令和7年度表彰業務速報
令和4・5年度六角川水系総合治水対策検討業務
九州地方整備局 武雄河川事務所
本業務は、六角川の総合的な治水対策の立案・実施に向けた技術的課題を解決する業務である。主な検討内容として、「河川対策の検討」では、気候変動の影響を踏まえた高水に対する施設・河道対策について、対策効果や実現性の検討等を行った。「関係機関協議資料作成」では、特定都市河川や流域治水に向けた各種取り組み等についてとりまとめ、流域治水協議会に向けた資料作成を行った。「六角川・牛津川合流点形状の分析」では、合流部近傍で平面二次元流況解析を実施し合流点処理方策を検討した。「水害リスクマップ作成」では、現況〜中期整備時点を対象に、内外水統合の多段階浸水想定図及び水害リスクマップを作成した。「湛水池モニタリングの調査・評価」では、水質・底質・生物・堆積土砂等の現地調査を実施するとともに、環境影響や治水機能に関する評価を行った。地元協議資料作成」では、武雄市3地区の内水対策の整備効果、実現性等をとりまとめた。「六角川流域水害対策計画策定に関する検討及び資料作成」では、基礎資料の整理、内水対策も含めた流域水害対策メニューの検討、時点ごとの都市浸水想定図の作成、流域水害対策計画(素案)作成等を行った。