Design for

Next

Age

東京建設コンサルタント

ホーム > 技術情報 > 社内技術研究発表論文

社内技術研究発表論文

表示したい年度をプルダウンからお選びください。

「令和元年度社内技術研究会(第32回)」指定課題発表論文

指定課題

  • 【河川】新たな洪水予測モデルの課題
  • 【河川】効果的・効率的な河道掘削
  • 【河川】既設ダム有効活用に関する課題
  • 【河川】土砂管理・土砂対策に関する取り組み
  • 【流域施設】防災・減災、国土強靱化に向けたインフラの機能維持と強化
  • 【流域施設】河川構造物、砂防施設、下水道施設、海岸保全施設の維持管理
  • 【流域施設】生産性革命のための取り組み
  • 【道路・橋梁】道路交通分野における生産性革命プロジェクト
  • 【道路・橋梁】自転車通行空間の確保
  • 【道路・橋梁】道路の安全・安心の確保
  • 【道路・橋梁】道路構造物の老朽化対策
  • 【環境防災】水防災意識社会再構築のためのソフト面での取り組み
  • 【地域環境】地域の魅力づくり
  • 【地域環境】豊かな暮らしを実感できる地域づくり
  • 【機械電気】インフラとしての機械・電気・情報通信設備の老朽化への対応~「予防保全」への全面的な転換に向けた対応~
  • 【機械電気】機械・電気・情報通信設備の効率的なインフラメンテナンスの推進~維持管理・更新~
  • 【ICT】河川情報の提供方法・手段等に関する対策検討
  • 【ICT】Lアラートを活用した災害対応支援システム構築
  • 【ICT】AI技術を活用した予測システムの可能性
  • 洪水予測基幹システムの構築及び今後の方向性について
  • 洪水予測基幹システムの概要と課題について
  • 拡縮流路工を用いた河道維持管理方策について—T川上流を対象として
  • 多角的な視点に基づく樹木管理・河道管理—A川樹木管理計画とH川拡縮流路工法を事例として
  • Y川水系Y川放水路整備後の河道変化と効率的な河道管理について
  • 「河川管理上支障となる樹木群」に着目した伐採計画について 〜公募伐採の活用に向けて〜
  • N川・A川流域内既存治水施設の有効活用と治水安全度の向上策
  • 気候変動を踏まえた治水対策(ダム再生)について
  • O川河口砂州の発達要因と河口閉塞対策の検討
  • 樋管閉塞対策の水理模型実験事例(その2)
  • 豪雨イベントおよび地盤湿潤性を考慮したダム貯水池上流域の崩壊地面積予測モデルの構築
  • 土砂移動の活発なY川における準三次元河床変動解析法による河道安定化対策の検討
  • 土砂動態を踏まえた河道管理について〜M川を事例として〜
  • Deep Learningによる洪水予測モデル検討のためのソフトウェアの開発
  • W県S海岸における海水浴期間中の波浪状況調査
  • S湖圏域洪水浸水想定区域に関する検討
  • 洪水氾濫時の避難誘導に資する新しいリスク情報の提示と活用による効果検討
  • O川の激特整備に伴う支川の治水対策について
  • N川・A川における新たな総合治水対策
  • M県N川流域における流域水循環計画の策定事例の報告
  • H川放水路における富栄養化モデルを用いた水質解析と維持流量の検討
  • 水位データが不足する中小河川における暫定基準水位の検討
  • 軟弱地盤上における堤防高管理の分析と今後の対応策について
  • 流木捕捉工の効率化に関する水理模型実験
  • 大規模地震動を考慮したO川下流排水機場の耐震性能照査
  • N市T・B・S排水区における下水道浸水対策
  • 都市河川における大規模ポンプゲートの適用検討
  • K大堰における合理的な大規模地震対策
  • M川の特殊堤整備(軟弱地盤上の盛土による近接構造物への影響と対策)
  • W川河川管理施設監理検討業務への継続的な取組と検討内容の変遷
  • 流木捕捉工の設置による砂防施設の改築に関する検討事例
  • 砂防関連施設点検結果を踏まえた優先度及び対策工の検討
  • 劣化変状が進行する海岸堤防天端被覆工の補修工法検討
  • CIMを活用した維持管理に優れる樋門施設計画
  • T川水系K川における全川点検について
  • 樋門詳細設計時における築堤法線及び仮設検討時の3次元モデルの活用
  • 築堤設計への3次元モデル活用による設計効率化の提案
  • 働き方改革に対応した土砂災害警戒区域指定関連業務モデルの構築
  • UAVにより作成した3次元表面データによる河道内樹木成長速度の推定
  • 設計業務における3次元モデルの活用
  • 3次元データを活用した樋管予備設計
  • 重要公共施設直近における揚水機場の設計
  • N川における狭隘な施工条件下での河道拡幅と道路橋梁改築基本設計
  • 既設排水樋門ゲートの無動力化対象施設の選定と設計
  • 軟弱地盤上の海岸堤防沈下影響検討
  • カルデラ盆地の特殊条件下における下方井堰の改築設計
  • K川水系における排水作業準備計画について
  • O川における堤防浸透対策について
  • S市コミュニティバス評価基準の検討
  • ピンポイント渋滞対策における対策立案と効果分析について
  • 交通ミクロシミュレーションを用いたEJCTにおける渋滞対策効果解析
  • 自動運転を巡る動向と今後の課題
  • 新設横断歩道橋における長寿命化設計について
  • 砂防堰堤の維持管理に配慮した道路設計
  • 中央道の付加車線整備を踏まえた床版取替事例
  • 昭和39年以前に竣工された既設橋脚の河床浚渫に対する性能評価について
  • 国道4車線化(中央帯設置)に伴う迂回路の設定
  • 特殊箇所における橋梁点検手法について
  • 視認性向上を目的とした地下道上屋の設計
  • 大規模風水害に備えた広域避難判断基準の検討
  • 土砂災害に備えたハザードマップの作成
  • A川下流域における排水対策検討
  • タイムライン検討方法に関する考察
  • K川流域における「水防災意識社会の再構築ビジョン」に関する取り組み
  • 観測データに基づく背景交通流の構築およびその避難車両への影響の評価
  • K川分流地区における魚類遡上環境改善に向けた取り組みとその効果
  • UAVを用いた猛禽類調査の新手法の実施
  • S湾南部海岸における希少昆虫の安定同位体比分析を用いた餌資源評価
  • Mダム下流における環境改善放流に関するモニタリングと改善効果の検証
  • 防潮堤植栽試験施工地における近赤外線画像を用いた活性度評価に関する試行とUAVによるモニタリング手法の有効性の検証
  • 希少な淡水魚保全活動の行政主導から地域団体への引継ぎに関する考察
  • インフラツーリズム拡大に向けた取り組み
  • ダム湖利用実態調査マニュアルの改訂について
  • 公共事業への住民参画に向けた取組みについて(海岸事業の事例紹介)
  • T川における住民と連携したかわづくりの取り組み
  • 地域住民によるI・K湿原の環境保全手法の検討
  • J川河川再生事業の施工段階におけるデザイン監理
  • Nの水辺(まち)につくる堤防の基本設計
  • 小型ゲートの老朽化対策(ステンレス化による維持管理費縮減と無動力化による人件費削減、省人化対策)※牛堀特殊堤樋門ゲートの事例
  • 水門の不具合対応模擬訓練装置
  • N県河川情報システム改修に係る更新計画及び費用縮減
  • 河川用水門の総合診断
  • K川大堰のゲート非線形FEM解析
  • 異常豪雨のダム放流を踏まえたS川ダム放流警報設備更新
  • 水門用ワイヤーロープ開閉装置のFFTによる振動解析・診断
  • 長距離揚水施設の自社所有ソフトによる水撃計算と揚水設備コスト縮減策
  • 降水情報(XRAINおよび気象庁高解像度ナウキャスト)を用いた道路冠水危険箇所の監視システムの構築
  • N県河川情報システム改修に係る革新的河川技術プロジェクト対応状況
  • 国土強靱化3ヵ年緊急対策によるダム放流警報設備の機能拡張
  • AI技術を活用した予測システム等へのインプットデータ精査の可能性