Design for

Next

Age

東京建設コンサルタント

ホーム > 技術情報 > 技術開発への取り組み

技術開発への取り組み

技術開発は建設コンサルタントの社会的使命

技術開発の目的


 「常にコンサルタントの原点に立ち、高度な技術サービスを通じて豊かで潤いのある社会資本の整備に貢献する」。これは、当社の重要な経営理念のうちの一つであり、社会的使命だと考えています。

 二十一世紀を迎え、ますます地球温暖化、人口問題、資源の枯渇が深刻化しています。地球環境問題と防災への対応は緊急的な課題として顕在化しています。グローバルな視点での公共事業への取組とそのための技術開発が必要とされています。
 当社はこれらに対応するために、3つのLEVELの技術開発に取り組んでおります。


【LEVEL1】:今日の技術需要に対応するための技術開発
【LEVEL2】:近年及び近い将来必要とされる技術開発
【LEVEL3】:当社独自の新技術の開発

技術開発の推進

 技術開発の成果を確実とするため、執行役員と経営企画会議直属の事業専門部会長で構成された技術開発委員会を設置しました。
 技術開発委員会は「技術開発規定」により運営されます。技術開発委員会のもと、技術開発プロジェクトの収集と審査、技術開発の実施、進捗管理、技術開発成果の普及・展開が円滑に進められます。

技術開発の具体的な流れ

(1)技術開発プロジェクトの収集

 技術開発プロジェクトは、多岐多様なニーズを把握するため社内外から広く収集しています。

  1. 事業計画専門部会から
  2. 当社組織の研究所から
  3. 受注業務に関連するものから
  4. 大学や社会資本整備に関わる諸団体との交流の中から
(2)技術開発プロジェクトの審査

 収集された技術開発プロジェクトは、都度招集されたプロジェクト審査会によるフィージビリティスタディを経て、経営企画会議による決定、執行役員会の承認を受けます。



(3)技術開発の実施

 承認を受けた技術開発プロジェクトはプロジェクトチームにより実施します。
 当社の技術開発には以下の特徴があり、技術開発が確実により良い成果を上げることが可能な仕組みとなっています。


【当社の技術開発実施における特徴】

  • プロジェクトに参加することが、売り上げ・利益目標の設定された技術社員に対しその妨げとならないように、技術開発プロジェクトは、社内アウトソーシングとして扱われます。
  • 申請された技術開発プロジェクトチームについては、経営企画会議により技術者の妥当性が審査され、会社として最高の技術力を結集できます。
  • 技術開発の成果を最高水準のものとするため、積極的に社外の学識・有識者の意見を聞くようにしています。
  • 完了したプロジェクトについて、その成果が会社に貢献すると認められる場合は「社内表彰規程」により表彰されます。
(4)技術開発成果の普及展開

 技術開発の成果を確実に全社に普及し、社外にもその成果を問うため以下の活動を実施しています。

  • プロジェクトリーダーによる研修会
    プロジェクトリーダーはプロジェクトの成果とそのノウハウを確実に理解し活用できる技術者の育成のために、研修会による指導を行う。
  • 社内技術研究会等における発表
    毎年一回開催している技術研究会、週1回開催のTV会議システムを利用した"電子学校"にて技術開発成果を発表し、全社にその技術を普及展開しています。
  • 外部への発表
    学術論文、講演会発表、専門誌への掲載、ホームページ等で発表し、社外にもその成果を発表しています。

技術開発の流れ


(図)技術開発の流れ